2020年11月22日、NHK大河の「麒麟がくる」第33回が放送されました。
麒麟がくる 第33回「比叡山に棲(す)む魔物」あらすじ&感想
あらすじ
四方を敵に囲まれ窮地に立たされる信長(染谷将太)。
光秀(長谷川博己)は朝倉に和議を申し込むべく、比叡山に陣を構える義景(ユースケ・サンタマリア)のもとへ潜入する。義景が頼る延暦寺の天台座主・覚恕(春風亭小朝)と面会するが、覚恕は自分から領地や金を奪った信長を許さないという。
そんな折、尾張で信長の弟・信興が一向宗に討たれ、事態は切迫。
信長は京を捨て尾張に戻ろうとするが、光秀は今までの苦労が水の泡になると再び説得する。
すると信長は将軍(滝藤賢一)ではなく、帝(坂東玉三郎)を通じて周囲と和議を結ぶことを思いつく。元亀二年、秋。
信長は再び比叡山の麓に兵を結集させ、光秀に比叡山焼き討ちを命じた。
正親町天皇と覚恕は異母兄弟
正親町天皇の存在はもちろん存じ上げていましたが、
覚恕のことは「麒麟がくる」で初めて知りました。
同じ父を持つ兄弟でも、覚恕は母親の身分が低いために親王宣下もされることなく、得度することになったようです。
それにしても、わかりやすいくらいの「生臭坊主」ぶりですね。(笑)
「麒麟がくる」では、覚恕は兄・正親町天皇に強いコンプレックスを抱き強い憎しみを持っていたようですが、史実では両者の関係は良好だったようです。
義昭が善人キャラ設定だから摂津晴門を悪者にした!?
私は信長の本を読むたびに、足利義昭について気になっていたことがありました。
義昭は信長のおかげで将軍になることができあんなに慕っていたのに、仲が悪くなってからはなぜそこまで執拗に”嫌がらせ”をしたのか!?
”嫌がらせ”というのは、いわゆる「信長包囲網」のこと。
信長に不満を持った義昭は、元亀2年(1571年)頃から上杉謙信や毛利輝元、本願寺顕如、武田信玄、六角義賢などに「信長を討て」と手紙を送りまくっています。
信長包囲網により八方塞がりとなった信長は、随分苦しめられました。
でも、「麒麟がくる」の義昭は、将軍になった後も謙虚な僧侶マインドのままです。
そんな義昭が「信長包囲網」なんて大胆なことをやるはずがない。
だから代わりに摂津晴門を悪役に仕立て上げ、信長と義昭の仲を悪くし、信長に反抗する幕府の代表的人物にしたのかな?と思いました。
※摂津晴門について調べてみましたが、特に信長と対立したといった記述は見付かりませんでした。
「麒麟がくる」を見逃した方は
「麒麟がくる」を見逃した!!という方に朗報です。
動画配信サービスのU-NEXTを試してみてはいかがでしょうか?
動画配信サービスとは、スマホやパソコン、テレビで動画を視聴できるサービスのことです。
U-NEXTはウィルス感染の危険性がある違法サイトではなく、安心・安全に高画質で視聴できる動画配信サービスです。
31日間お試し無料で、今なら登録するだけで、600ポイントもらえます!!
新作のドラマや放映中の番組は課金が必要ですが、その料金をこの600ポイントで賄えます。
また上記の期間限定の600ポイントとは別に毎月1200ポイントのチャージもあるので、次月からの使用料1990円の中から毎月1200ポイントを差し引き、実質790円の支払いで契約を続けることができます。
終わりに
以上、「麒麟がくる」第33回のあらすじ&感想でした。
覚恕と摂津の悪者コンビが見てて面白かったです。(笑)