2019年3月– date –
-
THE YELLOW MONKEY1979年生まれ女子がイエモンの魅力を語る③【再結成後の曲解説】
前々回の記事「イエモン世代女子がイエモンの魅力を語る 【初期~解散】」イエモンのメジャーデビューから2004年解散までの思い出の曲紹介、前回「イエモン世代女子がイエモンの魅力を語る②【解散~再結成】」では、解散の真相と2016年の再結成についてお... -
THE YELLOW MONKEY1979年生まれ女子が、イエモンの魅力を語る②【解散~再結成】
前回の記事「イエモン世代女子が、THE YELLOW MONKEYの魅力を語る 【初期~解散】」では、イエモンのメジャーデビューから2004年の解散までの思い出の曲を紹介しました。今回は、解散の真相、2016年再結成のニュースや、それ以降の活躍について紹介したい... -
THE YELLOW MONKEY1979年生まれ女子が、イエモンの魅力を語る①【初期~解散】
今回は音楽について初めて記事を書きます。記念すべき第1回目は、THE YELLOW MONKEYについて語ります。これを読んだ読者の皆様が、THE YELLOW MONKEYに興味を持っていただけたらとても嬉しいです。【THE YELLOW MONKEY】90年代 妖艶な魅力で若者を魅了し... -
東京オススメスポット【上野西洋軒】 カフェラン ランドーレ ランチ 老舗の味を気軽に楽しむ
今回は上野精養軒上野本店内のレストランの一つ、カフェラン ランドーレをご紹介します。これから桜の季節で上野公園へ花見に来る人も多いと思うので、上野精養軒カフェラン ランドーレで気軽にランチやディナーはいかがですか?上野公園 関連記事: ... -
東京オススメスポット【東京】桜開花 おススメ花見スポット4選
記念すべき100回目記念の今回の記事は、東京23区のオススメ桜スポット4選です。【東京23区 オススメ 桜スポット】今年も桜の開花宣言が発表され、都内でも様々な桜スポットの見頃予想が話題になっていますね。そこで今回は、今まで私が行った中でもオス... -
東京オススメスポット【新宿】日本初の魚串屋さん 魚串さくらさくで食べてきました!!
夫と新宿歌舞伎町にある日本初の魚串屋さんに行ってたので、早速レポートしたいと思います!!【日本初の魚串屋 魚串さくらさく】魚串さくらさくは、日本初の魚串(=魚を串で食べる)屋さんです。築地から仕入れた鮮度抜群の魚を、毎日職人さんが店内で... -
エッセイやっぱり猫が好き!! 旅先や日常で出会った猫 写真集
どちらかというと犬派の私も、旅先で猫に出会うとその可愛らしさについ写真を撮ってしまいます。(犬は大体飼い主と一緒だから写真撮れないしね・・・) ※犬派にお薦めの記事:「犬好き大集合!!浅草橋いぬ休み展関連記事」 【最近猫ブームらし... -
エッセイ【花粉症改善体験談】重度の花粉症の症状が劇的に改善された理由
当記事は、重度の花粉症患者が劇的に症状が改善された体験談です。【重度の花粉症の症状が劇的に改善された理由】重度花粉症患者の体験談私が花粉症と診断されたのは、2006年。その後、アレルギー体質は年々悪化していき、2016年にアレルギー検査を受けて... -
国内旅行【島根】出雲大社 八百万の神が集う神社へ
前回は松江城の紹介をしましたが、今回は次に行った出雲大社の紹介をしたいと思います。【出雲大社(いづもおおやしろ/いづもたいしゃ)】国譲り神話にも出てくる由緒ある神社出雲大社は、島根県出雲市大社町杵築東にある神社で、出雲国一宮でもあります。... -
国内旅行【島根】国宝松江城 現存する貴重な天守閣は必見!!
前回は足立美術館の紹介をしましたが、今回は次に行った松江城の紹介をしたいと思います。(※2014年5月4日に行った時のものです)【国宝松江城】国宝の中で唯一の正統天守閣松江城は、江戸時代に築城された島根県松江市にある平山城で、別名・千鳥城とも呼...