人気記事一覧
-
海外旅行
【ジャワ島】死ぬまでに見たい絶景の一つ ボロブドゥールの朝焼け
今回は、「死ぬまでに見たい絶景の一つ」と言ってもいいくらい感動した、ボロブドゥールの朝焼けをご紹介します。2007年1月に行った時の記事です。 関連記事:バリ島&ジャワ島旅行記① 昼のボロブドゥール観光 ジャワ島旅行記② 楽園リゾート アマンジオ... -
国内旅行
【岡山】備中高梁駅周辺 ご当地グルメ インディアン焼きそば
前回記事では備中松山城をリポートしましたが、次は「この周辺では何を食べたらいいの?」という疑問が出てくると思います。 前回記事: 備中松山城 「真田丸」オープニングや猫城主で話題の山城 ・・・という訳で、今回は高梁市のご当地グルメ「... -
国内旅行
【沖縄】絶景の洞窟カフェ&森探検ツアー ガンガラーの谷
今回は、2019年2月11日(祝)に行った「沖縄 絶景の洞窟カフェ&森探検ツアー ガンガラーの谷」をご紹介します。 ※沖縄旅行シリーズをご覧になりたい方は、「沖縄 避寒旅行 4泊5日 日程紹介」が目次になっているので参考にしてください。 【ガンガラーの... -
海外旅行
【モロッコ】マラケシュ マジョレル庭園(HISツアー8日間)
モロッコの旅も後半です。 関連項目:シャウエンの青の世界でリアルに迷子になる フェズ 古代と現代が交錯する街 サハラ砂漠 ラクダに乗って隊商気分 アイト・ベン・ハッドゥ 映画のロケ地で有名 今回の記事は、2019年4月11日に行ったマラケシュのマジ... -
音楽
【クリスマスソング名曲5選】ファンのみぞ知る隠れたオススメ曲紹介
年末が近づいてくると、どこからともなく聞こえてくるクリスマスソング・・・。 クリスマスソングを聞いて、ロマンチックな気分に浸る方も多いのではないでしょうか? 当記事では、J-POPを愛する筆者が選ぶ、ファンしか知らない名曲5選をご紹介します。 【... -
麒麟がくる
【京都 六角堂(頂法寺)】京都のへそ 池坊発祥の地 鳩の無法地帯
京都のへそと呼ばれている「六角堂(頂法寺)」をご紹介します。 【京都のへそ 六角堂(頂法寺)】 六角堂は京都の中心と言われるお寺ですが、観光地としてはそこまでの知名度はありません。 池坊発祥の地ということで参拝客はいけばな関係者が多く、一般... -
国内旅行
【倉敷】誰でも乙女心に戻れる いがらしゆみこ美術館
G.W.に夫婦で行った3泊4日の岡山旅行。初日は倉敷美観地区観光、2日目は備中松山城と城下町散策、3日目はまた倉敷美観地区で、初日に時間がなくて行けなかった気になる場所を巡ります。(宿泊は全て同じ倉敷のホテル) 関連記事:倉敷 大原美術館 新渓園... -
海外旅行
【モロッコ】フェズ ツアー推薦の土産物屋 陶器&モザイクタイル工房(HISツアー8日間)
前回記事では、モロッコ・フェズの迷宮都市観光をご紹介しました。 関連記事:フェズ① 古代と現代が交錯する街 今回は、ツアーで引率されたフェズ名物の土産物屋・陶器&モザイクタイル工房をご紹介します。2019年4月9日の記録です。 【ツ... -
THE YELLOW MONKEY
【渋谷タワレコ】 THE YELLOW MONKEYだらけ タワモンSUPERカフェ
今回は、私の大好きなアーティストの1つ、THE YELLOW MONKEY(以下:イエモンと表記)の記事です。 過去記事:イエモン世代女子がイエモンの魅力を語る① その② その③ 2019年5月11日、タワーレコード(以下:タワレコと表記)とイエモンがコラボし... -
東京オススメスポット
【庚申塔】東京23区内にあるお気に入り庚申塔を紹介
【東京23区内にあるオススメ庚申塔】 庚申塔(こうしんとう)とは 庚申塔(庚申塚ともいう)とは、中国の道教由来の庚申信仰に基づいて建てられた石塔のことで、庚申講を3年18回続けた記念に建てられることが多いです。 庚申塔の石形や彫られる仏像、神像...
